ホームのバースデー
- ghwabijin
- 6 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは。
今日は、当グループホームで大切にしている“お誕生日”について、少しお話します。
私たちのホームでは、利用者さんのお誕生日を、ささやかに、でも心をこめてお祝いしています。
利用者さんのお誕生日1週間前になると
「もうすぐお誕生日ですね。」
「お誕生日に食べたいものありますか?」と
リクエストをお聞きするのが、
毎回の恒例です。
これまでいただいたリクエストは、
(どれも個人的に食べたいものばかり。)
例えば、、、
ラザニア、酢豚、ペペロンチーノ、ミラノ風ドリアのようなドリア、
アヒージョや、レバニラ炒めなどなど。
担当職員さんも
工夫をしながら、作ったことがなくてもレシピを見ながら
なるべくリクエストに近づけて
手づくりしています。
当日は、いつもよりほんのちょっとにぎやかで、ちょっと照れくさい、でもうれしい空気で、、
利用者さん同士の「おめでとう」「ありがとう」そんな短いやりとりも普段とはまた違い聞いていて心地よいひとときです。
年に数回あるかないかの、お祝いだけれど
“その人が主役になる日”を、ちゃんと祝う。
それは私たちのホームが開所からずっと大切にしていることのひとつです。
これからも、「ささやかだけど、お祝い〜!」の時間を大切にしていきたいと思います。

Comments